www.5kanji.com | 日本語漢字五筆字型入力法 -- KANJIWUBI
“五筆字型”の“五筆”というのは中国の漢字索引などでよく使われている, 漢字をその先頭の筆画によって 5種類に分類する方法です。すなわち,横(一)竪(|)pie(丿)点(丶)折(乙)の5つです。ちょっと注意すべき点を列挙します。
五種の筆画
さて“五筆字型”ではアルファベット 26文字のうち, Z を除く 25文字を下のように 5文字ずつ筆画に割り当てます。
各々のキーグループについて, さらに(QWERTY)キーボードの中央から端に向かって, 1番から5番までの番号を振ります。つまり G はグループ1の第1番(以下 11 と略す), F は 12, D は 13, ... という具合です。キーボードの配置順に記すと以下のようになります。
Email to : jpyantao@yahoo.co.jp
Copyringht Dalian Anping digital Company